自立支援医療制度について

精神科医療を継続的に受診している方は医療費の助成が受けられます。
うつ病などで定期的に受診し、お薬が処方されていると…毎月数千円の医療費がかかります。
年間でトータルするとかなりの医療費になります。
手続きさえすれば、医療費の助成が受けられます。
詳しくはお住まいの市役所にお尋ね下さい。

参考サイト 厚生労働省のホームページ

自立支援医療制度(精神通院医療)の概要 (厚生労働省ホームページより抜粋)

1 精神通院医療の概要

精神通院医療は、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第5条に規定する統合失調症、精神作用物質による急性中毒、その他の精神疾患を有する者で、通院による精神医療を継続的に要する病状にある者に対し、その通院医療に係る自立支援医療費の支給を行うものです。

2 実施主体

都道府県・指定都市

3 創設年度

平成18年度(旧制度は昭和40年度創設)

4 精神通院医療の範囲

精神障害及び当該精神障害に起因して生じた病態に対して病院又は診療所に入院しないで行われる医療(通院医療)です。

症状が殆ど消失している患者であっても、軽快状態を維持し、再発を予防するためになお通院治療を続ける必要がある場合も対象となります。

5 対象となる精神疾患

(1)病状性を含む器質性精神障害(F0)

(2)精神作用物質使用による精神及び行動の障害(F1)

(3)統合失調症、統合失調症型障害及び妄想性障害(F2)

(4)気分障害(F3)  病名はうつ病・双極性障害

(5)てんかん(G40)

(6)神経症性障害、ストレス関連障害及び身体表現性障害(F4)

(7)生理的障害及び身体的要因に関連した行動症候群(F5)

(8)成人の人格及び行動の障害(F6)

(9)精神遅滞(F7)

(10)心理的発達の障害(F8)

(11)小児期及び青年期に通常発症する行動及び情緒の障害(F9)

※(1)~(5)は高額治療継続者(いわゆる「重度かつ継続」)の対象疾患

6 費用負担

一割負担が原則ですが、医療保険単位の世帯ごとの所得(市町村民税の課税状況等)等に応じて、月ごとの負担に上限が設けられる場合があります。

費用負担については、厚生労働省の説明は分かりにくいので、 ここの説明 がより分かりやすいです。
参考にご覧ください。

浜松市の場合は、 ここ からどうぞ!













    マザリーカウンセリング

〒434-0044
浜松市浜名区内野641-1
レオパレスバーディ203




    受付時間

予約受付時間 9:00~20:00
土日祝日も承ります

    カウンセリング受付時間

9:00~22:00
土日祝日も承ります
 

アクセス

詳しい地図はこちらです